■III-日本髪用その他の髪飾り―根掛、いち止めなど〔江戸末期(幕末)・明治初期頃D〕
●サンゴ玉根掛
●いち止(髷止)―横置き式
べっ甲
べっ甲蒔絵
木蒔絵
漆塗り
銀
真鍮
茶金石(アベンチュリン・ガラス)
●いち止(髷止)―挿し式
●鹿(か)の子止
●参考図
●サンゴ玉根掛
36連 | 20連 | 12連 | 23連 | 18連 |
(1) | ※第3回ゼミ (2) | (3) | (4) | (5) |
23連(中玉) | ||||
(6) |
●いち止(髷止)―横置き式
べっ甲
(1) | (2) | (3) | ||
べっ甲蒔絵
木蒔絵
(1) | (2) | (3) ※第3回ゼミ |
(4) | (5) |
漆塗り
銀
サンゴ入り | ||||
(1) | (2) | (3) | (4) | |
真鍮
茶金石(アベンチュリン・ガラス)
●いち止(髷止)―挿し式
サンゴ | サンゴ | サンゴ、団子 | サンゴ、べっ甲 | 茶金石(アベンチュリン・ガラス) |
※第3回ゼミ | ||||
めのう | 陶磁 | 銀 | 金銷し | 銀 |
●鹿(か)の子止
サンゴ | サンゴ | サンゴ | ||
●参考図
いち止(髷止) 横置式 |
いち止(髷止) 挿し式 |
|||
『肉筆浮世絵−上方の美人画』(マール社) | 『和モード−日本の女性、華やぎの装い』展図録(サントリー美術館) |
著作権は、日本宝飾クラフト学院に帰属します。
本サイトに掲載されている全ての文章および画像の無断使用は固くお断りします。
copyright(C) 2007 JAPAN JEWELRY Craft SCHOOL ALL Right Reserved.